会社名 |
---|
株式会社医薬業システム |
代表者名 |
寺田 有太郎 |
住所 |
〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-26 飯田ビル1F |
事業内容 |
保険調剤薬局の運営 |
平成28年4月から新たに「かかりつけ薬剤師」制度がスタートしました。
杏林堂薬局では、「かかりつけ薬剤師」制度に積極的に取り組んでおります。
「かかりつけ薬剤師」について知りたいことがありましたら、お気軽に店舗スタッフまでご相談ください。
①薬剤師より患者さまへ「かかりつけ薬剤師」についての説明を行います。
②患者さまが「かかりつけ薬剤師」をご指名ください。
③「かかりつけ薬剤師」登録同意書へのご記入をお願い致します。
④患者さまへ「同意書控え等の書類」をお渡しし、登録完了です。
①患者さまが受診されている全ての医療機関、服用しているお薬を一元的に管理し、情報を把握いたします。(お薬の飲み合わせや重複薬の有無等の確認を行います)
※お薬を適切に服用することが病気の治療や健康の維持に繋がります。
②専属薬剤師が対応するので、安心して何でもお気軽にご相談ください。
(お薬だけではなく、健康食品・サプリメントなどの相談も承ります)
(介護や在宅訪問に関する悩みや不安なども随時受付しております)
③お薬が多数余っている場合は、直接薬局にお持ち下さい。お薬の処方調整を提案させていただきます。
(余っているお薬が大量で持ち運べない場合は、薬剤師がご自宅に訪問し、残薬の調整をさせていただきます)
・かかりつけ薬剤師を登録していただくと「薬剤服用管理指導料」の代わりに「かかりつけ薬剤師指導料」として次回から約60~100円を追加でお支払いいただくことになります。
・かかりつけ薬剤師の変更・解約はいつでもお申し出ください。変更・解約代金はかかりません。
注)1ヶ月単位で変更可能となります。月内の変更はできません。
→1ヶ月間は現在かかりつけ薬剤師が有効になってしまうので、新しいかかりつけ薬剤師の登録は翌月となります。
(他社さまの薬局にて「かかりつけ薬剤師」の登録をすでに行っている方は、その「かかりつけ薬剤師登録を解約」していただき、翌月改めて杏林堂薬局にて登録をお願い致します。)